七下八上
2017.07.07
七月下旬から八月上旬の
北方の雨季に当たる時期のこと。

該当するのは
華北(内蒙古、河北、山西、北京、天津)、
黄淮地区(山東、河南)、
東北南部
黄土高原の陜西、甘粛、寧夏の一部の地域


2017.07.07 08:34 | 固定リンク | 中国語メモ
「3D WORLD STYLE」の「China Flavor(中華文化)」シリーズ」
2017.07.06
「3D WORLD STYLE」の「China Flavor(中華文化)」シリーズ
完結したので、まとめて紹介します。

   酒舗  肉まん屋
 

 

茶葉店 軽食屋 

作っているうちに、「今どきの設備があるじゃない?」と気が付きました。
それはそれで楽しかったです。

3D WORLD STYLEシリーズ「龍翔酒館」
2017.07.05
3D WORLD STYLE 「China Flavor(中華文化)」シリーズから
酒舗「龍翔酒館」







酒樽が店の横に重ねられています。
どんな種類の酒が入っているのでしょうか。

中国語メモ 黄梅雨、黴雨、梅雨
2017.07.03
久しぶりにすっきり晴れた、梅雨の中休み。
気が付けば、蝉の大合唱。
ご近所結構緑が多いです。


              窓から写真を撮りました。
              左側、手前の小高い丘が、索山
              右上が 獅山   です。

梅雨にかかわる中国語メモ

黄梅雨は、「黄梅季」の雨をいうそうです。黄梅季は梅が黄色くなる時期で、長江中下流で雨が長く降り続く季節をいうそうです。それが略されて梅雨になったのでしょうか。また「黴雨」(発音は梅雨とおなじです)ともいわれますが、黴が生えやすい雨の時期ということから来ているのでしょうが、どちらが先なのでしょうか。実感としては「黴雨」ですが。

中国語の辞書の最後のほうに「湿度が高く、衣類などに黴が発生しやすい。」と書かれていたのを読んで、北方の中国の人たちにはわからないだろうなぁ...と思いました。

 

ちなみに、入梅、出梅 という言葉も、もちろん中国からの輸入語のようです。


メインサイト
燕京雑考 目次>>中国雑学>>中国語メモ 黄梅雨、黴雨、梅雨から
2017.07.03 15:56 | 固定リンク | 中国語メモ
3D WORLD STYLE シリーズ「樂茗茶舗」
2017.07.02
3D WORLD STYLE 「China Flavor(中華文化)」シリーズから
茶葉の店「樂茗茶舗」




店内は茶葉が並んでいて、屋外では茶を楽しめるようになっています。

- CafeNote -