故宮壁紙集: 春分
2016.03.20
シリーズ「三月春光下的故宮美景」
2016.03.12
今年の3月11日は「数九」の最後の一日。
故宮博物院の公式「微博」にUPされた「三月春光下的故宮美景」シリーズの写真です。
「三月春光下的故宮美景」
春意渐浓,阳光正好,三月的故宫,你想去看看吗?3月11日,是“数九寒天”的最后一天,故宫博物院官方微博发布一组春光下的故宫美景,与此前走红网络的雪中故宫相比,又是另一番韵味。(来源:微博 @故宫博物院)
~>゜)~<蛇足>~~
3月11日は私の誕生日。
そういうこともありこれらの写真は誕生日プレゼントになりました。
「数九」の初日の冬至が微妙にずれますし、2月29日があったりと
3月11日が「数九」の最後の一日というのはあまりないのですが
ま、このころ、「数九」(寒さ)の最後の一日、つまり、寒さも終わりになります。
「数九」についてはこちらからどうぞ →燕京雑考 目次>>冬の風物詩>>「数九」
故宮博物院の公式「微博」にUPされた「三月春光下的故宮美景」シリーズの写真です。
「三月春光下的故宮美景」
春意渐浓,阳光正好,三月的故宫,你想去看看吗?3月11日,是“数九寒天”的最后一天,故宫博物院官方微博发布一组春光下的故宫美景,与此前走红网络的雪中故宫相比,又是另一番韵味。(来源:微博 @故宫博物院)
~>゜)~<蛇足>~~
3月11日は私の誕生日。
そういうこともありこれらの写真は誕生日プレゼントになりました。
「数九」の初日の冬至が微妙にずれますし、2月29日があったりと
3月11日が「数九」の最後の一日というのはあまりないのですが
ま、このころ、「数九」(寒さ)の最後の一日、つまり、寒さも終わりになります。
「数九」についてはこちらからどうぞ →燕京雑考 目次>>冬の風物詩>>「数九」
「鞋垫」靴の中敷き
2016.03.07
朝からあちらこちらごそごそしていたら、「鞋垫」が出てきました!
「鞋垫」とは靴の中敷のこと。
中国の田舎のおばちゃん製。それも15年以上前のものです。
ちなみに毛糸で刺繍してあります。
使うにはもったいなくて、一時期飾っていました(^^ゞ
これらは貧しい田舎の学校の設備を購入するために
田舎のおばちゃんの作ったものを売るというチャリティーで購入したもの。
どれぐらい田舎か....
お手洗いに行こうとすると、ワンちゃんがうしろをついてくる...
お手洗いはなくて、敷地の片隅、でもって用をたしたものを、ワンちゃんが食べるという...
どちらかというと、モンゴルに近い場所でした...
「鞋垫」とは靴の中敷のこと。
中国の田舎のおばちゃん製。それも15年以上前のものです。
ちなみに毛糸で刺繍してあります。
使うにはもったいなくて、一時期飾っていました(^^ゞ
これらは貧しい田舎の学校の設備を購入するために
田舎のおばちゃんの作ったものを売るというチャリティーで購入したもの。
どれぐらい田舎か....
お手洗いに行こうとすると、ワンちゃんがうしろをついてくる...
お手洗いはなくて、敷地の片隅、でもって用をたしたものを、ワンちゃんが食べるという...
どちらかというと、モンゴルに近い場所でした...
2016.03.07 14:41 | 固定リンク | 思い出の品(^▽^)
「鞋垫」
2016.03.07
「喜從天下」
2016.03.05
息子が撮った写真です。
中国の吉祥デザインの「喜從天下」を思い出しました。
「喜」は蟢子、蜘蛛のことで、「天から喜びが降りてきた」..ということになります。
この写真を撮った息子に、幸福がありますように!
こちらもご参照ください → 吉祥デザイン「喜從天下」
写真はオーストラリアのLanecove National Parkにて