「掃貨」....って...
2012.10.07
「掃貨」.... だそうです。
漢字で、なんとなくイメージしていただけたらと思います。
この国慶節のお休み中、中国の人たちが海外で行った買いあさりといいましょうかしょうか、なんといいましょうか、
それを称して「掃貨」と中国内で称して報道されています。
それをしている人たちを「掃貨族」
日本は反日があって、中国からの旅行客が激減、この話題の蚊帳の外らしいですが、
ヨーロッパなんかは、「ありがとう、中国のお客様」みたいです。
ヨーロッパに行くぐらいですから、ブランド品を買いあさりますしね。
これも「掃貨」
でも、日本に行こうと思っていた人たちまでもが押し寄せた香港では、問題化しているらしいです。
粉ミルクから、紙おむつ、ヤクルトまで....
日用品までもが買い占められているらしいです。
こちらも「掃貨」
こちらはかなり地元の人たちの反発があって、デモなども起きているらしいですね....
なんといいましょうか....
ラクダが、過労死!!!
2012.10.06
国慶節の人出
2012.10.02
辛いものが好きな地方は...
2012.09.30
どちらかというと華北に近いあたりの出身の顔見知りの女性と
辛い食べ物が苦手だという話になりました。
そして、「四川料理とか、湖南料理なんて信じられないよね!」と二人で盛り上がり、
辛いのが好きなのは、四川、湖南、貴州、江西だねという話に。
そして、
四川人不怕辣,湖南人辣不怕,江西人怕不辣。
という慣用句を教えてくれました....
よく考えたら、知っていたはずなのだけれど.... (^^ゞ
四川の人は辛いものを恐れず、湖南の人は辛いことを恐れない、江西の人は辛くないことを恐れる... ってところでしょうか。
四川の人、湖南の人、江西の人と不怕辣、辣不怕、怕不辣、 の組み合わせはいろいろあって、
また江西が貴州だったりします。
なので、その組み合わせどれが正解なのか、判断しかねるのですが、
とりあえず、顔見知りの彼女の言葉を載せました。
とにかく、この四つの地方の人たちは辛いものが好き。
不怕辣:辛いものを恐れない
辣不怕:辛いことなんて恐れない
怕不辣:辛くないことを恐れる
一番辛いものが好きなのは、怕不辣ですね。
それぞれお国自慢も入ってきますから、いろいろな言い方になったのでしょう。
江西出身の、顔見知りの女の子があるとき、私の買った唐辛子を見て、
「その唐辛子、辛くないわよ!」
「知っているから、買ったのよ!」という私に、唖然としていました。
「辛くない唐辛子なんて唐辛子じゃないじゃない!」....
確かに!
辛い食べ物が苦手だという話になりました。
そして、「四川料理とか、湖南料理なんて信じられないよね!」と二人で盛り上がり、
辛いのが好きなのは、四川、湖南、貴州、江西だねという話に。
そして、
四川人不怕辣,湖南人辣不怕,江西人怕不辣。
という慣用句を教えてくれました....
よく考えたら、知っていたはずなのだけれど.... (^^ゞ
四川の人は辛いものを恐れず、湖南の人は辛いことを恐れない、江西の人は辛くないことを恐れる... ってところでしょうか。
四川の人、湖南の人、江西の人と不怕辣、辣不怕、怕不辣、 の組み合わせはいろいろあって、
また江西が貴州だったりします。
なので、その組み合わせどれが正解なのか、判断しかねるのですが、
とりあえず、顔見知りの彼女の言葉を載せました。
とにかく、この四つの地方の人たちは辛いものが好き。
不怕辣:辛いものを恐れない
辣不怕:辛いことなんて恐れない
怕不辣:辛くないことを恐れる
一番辛いものが好きなのは、怕不辣ですね。
それぞれお国自慢も入ってきますから、いろいろな言い方になったのでしょう。
江西出身の、顔見知りの女の子があるとき、私の買った唐辛子を見て、
「その唐辛子、辛くないわよ!」
「知っているから、買ったのよ!」という私に、唖然としていました。
「辛くない唐辛子なんて唐辛子じゃないじゃない!」....
確かに!
将来的に、中国の退職年齢は63歳に
2012.09.27
日本では65歳までの雇用延長の義務化が話題になっていますが、
中国でも、「老齢年金不足で、退職が60歳から63歳に引き上げられるだろう」と....
中国のあるフォーラムで、社会保険会社の理事長が、そう発言したという...
つっこみどころはいろいろあるのですが、それは別として....
中国は、日本よりかなり高速で、高齢化社会に突入しそうです。
http://finance.people.com.cn/n/2012/0926/c1004-19110758.html
中国でも、「老齢年金不足で、退職が60歳から63歳に引き上げられるだろう」と....
中国のあるフォーラムで、社会保険会社の理事長が、そう発言したという...
つっこみどころはいろいろあるのですが、それは別として....
中国は、日本よりかなり高速で、高齢化社会に突入しそうです。
http://finance.people.com.cn/n/2012/0926/c1004-19110758.html