混凝土泵车
2017.03.03
家の前の道路が“絶賛(笑)”工事中。
今日はこんな建設機械を見かけました。

クレーン車とはちょっと違うし、コンクリートミキサー車とつながっているし...
調べたところ、コンクリートポンプ車(中国語では「混凝土泵车」)というそうな...
その製造メーカーの一つが、夫の会社の取引先でした。
「2014年現在で同社製品の最大有効ブーム長86mはギネス記録に採録されている。」
とのこと。(『うぃきぺでぃあ』の脚注より)
はてさて、このコンクリートポンプ車はその会社のものかな?
しばらく、作業の様子を眺めていました(^^ゞ
(すきなんですよ... 建設機械などの作業の様子を眺めるのが(^^ゞ
ちなみにコンクリートミキサー車は中国語で「混凝土搅拌车」です。
混凝土(コンクリート)+搅拌车(攪拌車)
作業中の建設機械を眺めているの... 結構好きです(^^ゞ
今日はこんな建設機械を見かけました。

クレーン車とはちょっと違うし、コンクリートミキサー車とつながっているし...
調べたところ、コンクリートポンプ車(中国語では「混凝土泵车」)というそうな...
その製造メーカーの一つが、夫の会社の取引先でした。
「2014年現在で同社製品の最大有効ブーム長86mはギネス記録に採録されている。」
とのこと。(『うぃきぺでぃあ』の脚注より)
はてさて、このコンクリートポンプ車はその会社のものかな?
しばらく、作業の様子を眺めていました(^^ゞ
(すきなんですよ... 建設機械などの作業の様子を眺めるのが(^^ゞ
ちなみにコンクリートミキサー車は中国語で「混凝土搅拌车」です。
混凝土(コンクリート)+搅拌车(攪拌車)
作業中の建設機械を眺めているの... 結構好きです(^^ゞ
古地図:Samuel Augustus Mitchellの地図
2017.03.01
Samuel Augustus Mitchellの中国とその付近の地図です。

1864 Mitchell Map of India, Tibet, China and Southeast Asia - Geographicus - India-mitchell-1864

1864 Mitchell Map of Asia - Geographicus - Asia-mitchell-1864

1853 Mitchell Map of China - Geographicus - China-mitchell-1850

1864 Mitchell Map of India, Tibet, China and Southeast Asia - Geographicus - India-mitchell-1864

1864 Mitchell Map of Asia - Geographicus - Asia-mitchell-1864

1853 Mitchell Map of China - Geographicus - China-mitchell-1850
中国の綿入れ
2017.02.27
中国画: フクロウ
2017.02.08

前回、切り紙のフクロウをご紹介したので、
今回は中国画のフクロウをご紹介。
友達に勧められて購入した三羊さんという画家の描いたふくろう。
「吉祥鳥」と書いてあります。
自分でフレームを付けるのが面倒だったので、フレームに入ったものを買いました。
中国でも、フクロウって、吉祥の鳥だったっけ?
ある小説を読んだときに、登場人物が、
「ヨーロッパではなんでこんな鳥が吉祥なんだろう」
とおもったシーンがあったような。(意訳です。)
何という小説だったか忘れてしまいましたが....(^^ゞ