鐙(あぶみ)
2017.03.10
鐙のミニチュアものです。

「「馬上登上」すぐに昇進するという意味で、男性へのプレゼント」の定番ものだったようです。
金瓶梅・第十五回中に「指に六つの金の馬鐙指輪をつけていた」書かれてあり、
指輪のように身に着けたようです。


「「馬上登上」すぐに昇進するという意味で、男性へのプレゼント」の定番ものだったようです。
金瓶梅・第十五回中に「指に六つの金の馬鐙指輪をつけていた」書かれてあり、
指輪のように身に着けたようです。
2017.03.10 14:48 | 固定リンク | 歴史文物・骨董・レプリカ
宝石箱用錠前
2017.03.10
あれやこれやさぐっていたところ錠前の骨董もどきを見つけたのでご紹介。

宝石箱用の"擬古"錠前です。
一番簡単なタイプのものです。

こちらはパスワードタイプ。
右から「登華五同」と合わせて開くようになっています。
両脇のお獅子のような顔は龍の九男で「椒図(ジョクト)」。

宝石箱用の"擬古"錠前です。
一番簡単なタイプのものです。

こちらはパスワードタイプ。
右から「登華五同」と合わせて開くようになっています。
両脇のお獅子のような顔は龍の九男で「椒図(ジョクト)」。
2017.03.10 14:12 | 固定リンク | 歴史文物・骨董・レプリカ