中国の伝統楽器: 七弦琴
2016.10.04
源氏物語のなかにも、光源氏が演奏している場面もある古い楽器です。



東京音大の公開講座「伊福部昭が遺した楽器~明清楽器を聴く[其の六]~」で

友人である飛田立史氏が七弦琴を演奏します。

興味のある方はぜひ!

詳しくは、チラシをどうぞ!

(クリックすると大きな画像が出てきます)



(クリックすると大きな画像が出てきます)





ご参考

ボイジャーのゴールデンレコードに収録された

管平湖氏の演奏の「流水」です。

どんな楽器か興味のある方はぜひお聞きください。



友人氏は、今月、ある宇宙科学関連の学会で、

惑星探査機ボイジャー(1977)に搭載された「地球の音」所収の一曲「流水」を奏でるなそうな。

2016.10.04 14:04 | 固定リンク | 未分類
「蛋黄蓮蓉月餅」
2016.09.12
もうすぐお月見!
お月見と言ったらやっぱりこの月餅と
「蛋黄蓮蓉月餅」を購入。



黄身がお月さまのようでお月見にピッタリ。
お茶は、なんとなく「龍井」がいいかなと緑茶にしてみました。
ちなみに1/4を食べました。思ったより甘くなかったけれど、1/2は食べられなかった...
燕京歳時記 八月 「蓮の花型の西瓜」
2016.09.09
もうすぐ中秋のお節句なので、『燕京歳時記』の中秋の記事に参考画像をつけてみました。

燕京歳時記 八月 「蓮の花型の西瓜」

中秋にはギザギザに包丁を入れて蓮の花のような形にきった西瓜を供える。



訳注:

在中秋之际与你分享各地中秋美食 から

燕京歳時記 八月 「ウサギの爺さんを売る店」
2016.09.09
もうすぐ中秋のお節句なので、『燕京歳時記』の中秋の記事に参考画像をつけてみました。


燕京歳時記 八月 「ウサギの爺さんを売る店」

毎年中秋になると、器用な人々は土でカエルやウサギを作ってこれらを売る。これがいわゆるウサギの爺さんだ。

お役人の衣装を着て傘を差しているものや、甲冑を身にまとい幟をさしているものもいる。トラに乗ったり、座ったりしている。1mぐらいから30cmぐらいの大きさまである。

それらは意匠を凝らし、美しいものであるが、こっけいでもある。

訳注:


『舊京返照集』から「賣”兔児爺”」


ウサギの爺さんこと”兔児爺”

泥人形 三星(福禄寿)
2016.09.08
泥人形 三星(福禄寿)



官服を着ているのが福星。
如意を抱いているのが禄星。
七福神の福禄寿のような老人の姿が寿星で、
片方の手に杖、もう一方に長寿をあらわす桃を手にしています。
2016.09.08 18:55 | 固定リンク |  泥人形

- CafeNote -