埠頭?というには小さいけれど
2016.05.01
お屋敷などにはこういう埠頭というのには小さいけれど、船着き場がありました。
そんな階段があって小舟ぐらいならつけることができました。
裏口などから、トントントンとおりれば、小舟に乗れるし、
小舟での商いからものを買うことができました(昔は)
その名残です。


ちなみに、そこで洗濯したり、野菜を洗ったり... ほかいろいろ...
便利に使っていたみたいです。
そんな階段があって小舟ぐらいならつけることができました。
裏口などから、トントントンとおりれば、小舟に乗れるし、
小舟での商いからものを買うことができました(昔は)
その名残です。


ちなみに、そこで洗濯したり、野菜を洗ったり... ほかいろいろ...
便利に使っていたみたいです。
2016.05.01 12:22 | 固定リンク | 特別編: 蘇州、水路の風景