孫武公園に行ってみました"(-""-)"
2016.04.15
孫武公園に行ってみました"(-""-)"
百度で、近所の地図を見ていたところ、歩いていけそうな場所に「孫武公園」を発見。
「『孫武』って『孫子』のことよね!」と早速出かけてきました。
案の定、工事現場が歩道にまで迫りくる中を北上、
(フェンスではなく、華やかに色づけされていますがレンガ壁が迫ってきています)

地図どおり左折(西に向かう)とこんな殺伐とした場所に、公園なんてあるの?という風景。
不安になりながらしばし西に向かって歩いていくと
北に、色合いから寺院なのかなと思う建物が見えてきました。

この風景を横目に、さらに西に向かうと、
見えました!「孫武公園」。孫武の彫像も見えます!

って???これだけ???
それに、いかにも新しそうな...
両脇には竹簡っぽいオブジェはるけれど...

孫武のバックグラウンドにもなっている壁には、『孫子兵法』が彫られていました。

裏側は、現代語訳。

それをざざざっと見ていて分かったのは1999年に作られた新しい公園だということ。
蘇州=孫武というご縁だけで作ったんですね。たぶん。
「孫武公園」と書かれた壁の裏側には、由来が書かれていましたが、
薄れちゃっているし、なんか興がそがれて読む気にもならず、とりあえず写真だけ撮りました"(-""-)"

百度で、近所の地図を見ていたところ、歩いていけそうな場所に「孫武公園」を発見。
「『孫武』って『孫子』のことよね!」と早速出かけてきました。
案の定、工事現場が歩道にまで迫りくる中を北上、
(フェンスではなく、華やかに色づけされていますがレンガ壁が迫ってきています)

地図どおり左折(西に向かう)とこんな殺伐とした場所に、公園なんてあるの?という風景。
不安になりながらしばし西に向かって歩いていくと
北に、色合いから寺院なのかなと思う建物が見えてきました。

この風景を横目に、さらに西に向かうと、
見えました!「孫武公園」。孫武の彫像も見えます!

って???これだけ???
それに、いかにも新しそうな...
両脇には竹簡っぽいオブジェはるけれど...

孫武のバックグラウンドにもなっている壁には、『孫子兵法』が彫られていました。

裏側は、現代語訳。

それをざざざっと見ていて分かったのは1999年に作られた新しい公園だということ。
蘇州=孫武というご縁だけで作ったんですね。たぶん。
「孫武公園」と書かれた壁の裏側には、由来が書かれていましたが、
薄れちゃっているし、なんか興がそがれて読む気にもならず、とりあえず写真だけ撮りました"(-""-)"

2016.04.15 13:42 | 固定リンク | 特別編: 蘇州、水路の風景