黄梅雨、黴雨、梅雨
2012.06.26
黄梅雨黴雨梅雨.... どれも中国語で梅雨のことです。
北京では関係のない言葉ですが....

黄梅雨は、「黄梅季」の雨をいうそうです。
黄梅季は梅が黄色くなる時期で、長江中下流で雨が長く降り続く季節をいうそうです。それが略されて梅雨になったのでしょうか。
また「黴雨」(発音は梅雨とおなじです)ともいわれますが、黴が生えやすい雨の時期ということから来ているのでしょうが、どちらが先なのでしょうか。実感としては「黴雨」ですが。

中国語の辞書の最後のほうに「湿度が高く、衣類などに黴が発生しやすい。」と書かれていたのを読んで、北方の中国の人たちにはわからないだろうなぁ...と思いました。
 

ちなみに、入梅、出梅 という言葉も、もちろん中国からの輸入語のようです。

今日は本当にうっとうしいぐらい雨が降っているので...

そういえば、何年か前に冬にジトジトと雨が何日も続いたことがあったのですが

「黄梅雨みたいでうっとうしいわね...」

とご近所さんがご挨拶がてらいっていたことが....


ほんとうに、じめじめ.... です。
2012.06.26 12:45 | 固定リンク | 中国語メモ

- CafeNote -