ぽんずの雑記帳
メモ感覚で、気が付いたことをUPしていく予定です。
婚礼の行列
2015.12.14
日本では「しずしず」という輿入れの行列を思い浮かべますが、
中国はにぎやかです!
ちょうちんが先導して、鳴り物、ラッパ...
それに爆竹が加わってとても賑やかです。
2015.12.14 13:58 |
固定リンク
|
北京風俗図譜
嫁迎えの行列
2015.12.14
結婚式当日、花婿宅から嫁迎えの行列が出発します。
この行列には、花婿側から付き添いの女性と四人の男性の使者が加わっています。
覆いがかかった籠の後ろにはその中の一人「送親太太」の顔が見えます。
「送親太太」はともに夫が健在であり、男の子を生んだことのある女性が親戚から選ばれます。
ちなみに迎えの行列には「送親太太」が加わります。
「娶親太太」「送親太太」の親の文字は「縁」に言い換えればよいかな?と思っています。
「娶親太太」「送親太太」は「縁を迎える」「縁を送る」という意味がちかいかな?と解釈しています。
2015.12.14 13:45 |
固定リンク
|
北京風俗図譜
ウルムチで大雪!
2015.12.12
ウルムチといったら、乾燥した気候を思い浮かべます。
そんなウルムチで、11日に大雪が!
詳しい画像はこちらからどうぞ
乌鲁木齐遭罕见暴雪 千姿百态雪人亮相
2015.12.12 14:47 |
固定リンク
|
季節、気候の話題
嫁入り道具の行列
2015.12.12
結婚式の前日、嫁入り道具が運び出されます。
家財道具、衣類、装飾品、お祝いの品々が、行列を作って運ばれます。
行列の先頭は、花嫁の家を代表した使者(年配の男性)。
荷物は卓の上に載せられ、揃いの衣装を着た人夫により運ばれます。
花嫁宅では、嫁入り道具が運び出された後、
花婿宅では、嫁入り道具の到着後に、祝宴が開かれます。
2015.12.12 12:54 |
固定リンク
|
北京風俗図譜
後宮の十一月
2015.12.11
月曼清游図冊:十一月『圍炉博古』
雍正十二月行楽図軸『十一月参禅』
解説なんていらないぐらい地味ですね...
寒いし... 何もねぇ... やることないですよね....
2015.12.11 13:02 |
固定リンク
|
冬の絵・写真
«
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
»
お知らせ
臘月一日: 01月17日
○大寒:01/20
○立春:02/04
臘八: 01月24日
除夜: 02月15日
一月一日: 02月16日(春節)
○雨水: 02/19
○啓蟄: 03/05
元宵: 03/02
二月一日: 03月17日
○春分: 03/21
○清明: 04/05
三月一日: 04月16日
○穀雨: 04/20
○立夏: 05/05
蟠桃: 04/18
○は二十四節気です。
・管理人へのご連絡は
メールフォーム
からどうぞ!
«
2015 / 12
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
酸梅湯 伝統の梅のジュース
戊戌年三月新旧対照カレンダー
清明時節雨紛紛
磚茶
戊戌年二 月新旧対照カレンダー
カテゴリー
未分類 (27)
暦 (3)
特別編: 高倉正三著『蘇州日記』 (8)
特別編: 3D WORLD STYLEシリーズ (9)
特別編: 蘇州、水路の風景 (26)
特別編: 古琴(七弦琴) (6)
歴史文物・骨董・レプリカ (14)
思い出の品(^▽^) (5)
北京民間生活彩図 (13)
雑記 (22)
ニュースから (114)
歴史・文化財関連 (11)
季節、気候の話題 (28)
天文などの話題 (3)
動植物の話題 (6)
絵・写真 (9)
春の絵・写真 (4)
夏の絵・写真 (4)
秋の絵・写真 (7)
冬の絵・写真 (9)
吉祥デザイン (6)
切り紙(剪紙) (4)
切手、カードなど (13)
泥人形 (12)
故宮博物院壁紙集 (24)
老照片(昔の写真) (2)
北京風俗図譜 (34)
旧京風俗百図 (3)
老北京・市井風情画 (1)
ヨーロッパ人の見た中国 (2)
絵葉書、栞、切手から (6)
日記 (45)
地図など (3)
書籍漫画CDアニメ.. (28)
サイト・特集・動画 (19)
雑貨などなど (9)
たべもの・のみもの (34)
中国語メモ (11)
燕京歳時記の 参考画像 (5)
備忘 (6)
おしらせ・ご挨拶 (15)
アーカイブ
2018年04月 (4)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (12)
2017年09月 (9)
2017年08月 (3)
2017年07月 (11)
2017年06月 (9)
2017年05月 (13)
2017年04月 (8)
2017年03月 (12)
2017年02月 (4)
2017年01月 (11)
2016年12月 (6)
2016年11月 (12)
2016年10月 (1)
2016年09月 (19)
2016年08月 (23)
2016年07月 (10)
2016年06月 (9)
2016年05月 (14)
2016年04月 (20)
2016年03月 (10)
2016年02月 (7)
2016年01月 (14)
2015年12月 (19)
2015年11月 (20)
2015年10月 (15)
2015年09月 (11)
2015年08月 (18)
2015年07月 (18)
2015年06月 (5)
2015年05月 (1)
2015年04月 (2)
2015年03月 (5)
2015年02月 (31)
2015年01月 (23)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年09月 (4)
2014年08月 (9)
2014年07月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年03月 (4)
2014年02月 (8)
2014年01月 (2)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (8)
2013年09月 (6)
2013年08月 (3)
2013年07月 (3)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (4)
2013年01月 (17)
2012年12月 (6)
2012年11月 (14)
2012年10月 (11)
2012年09月 (21)
2012年08月 (10)
2012年07月 (18)
2012年06月 (6)
2012年05月 (2)
2012年04月 (4)
2012年03月 (1)
2012年01月 (1)
リンク
燕京雑考
燕京雑考 ブログ版
燕京雑考 雑記帳 編集室
Pengzi de 雑記帳
月月子の日記
Yahoo!
Google
RSSフィールド
RSS 2.0
-
CafeNote
-