絵葉書『北京大学校景』の一枚
2015.01.15
百子図カード
2015.01.15
琉璃廠の老舗・榮寶斎のカード -2
2015.01.15
琉璃廠の老舗・榮寶斎のカード の別のカードが見つかりました(*^_^*)

日本で言ったら唐子図でしょうかね
中国だと百子図ともいいます...
こういう子供の絵はとてもお気に入りです。
今日(1月15日)が小正月で、元宵節(中国のお正月十五日)のような絵が見つかったのは偶然です。

日本で言ったら唐子図でしょうかね
中国だと百子図ともいいます...
こういう子供の絵はとてもお気に入りです。
今日(1月15日)が小正月で、元宵節(中国のお正月十五日)のような絵が見つかったのは偶然です。
切手『三国志演義』シリーズ第4集
2015.01.14
切手『民間伝説-許仙與白娘子』
2015.01.14
鎮江のご当地紹介用に作られた記念切手をシートにしたものです。

これは『民間伝説-許仙與白娘子(白蛇伝)』の4枚。
登場人物の法海(主人公たちの仲を裂いた僧)の寺が鎮江の金山寺で、この寺に許仙(許宣ともいいます)は拉致されました。
台紙の背景は金山寺です。
こちらは切手を拡大したもの...

(画像をクリックすると、どちらも拡大画像が現れます)
『白蛇伝』については、こちらをご参照ください。 >> 『白蛇伝』

これは『民間伝説-許仙與白娘子(白蛇伝)』の4枚。
登場人物の法海(主人公たちの仲を裂いた僧)の寺が鎮江の金山寺で、この寺に許仙(許宣ともいいます)は拉致されました。
台紙の背景は金山寺です。
こちらは切手を拡大したもの...

(画像をクリックすると、どちらも拡大画像が現れます)
『白蛇伝』については、こちらをご参照ください。 >> 『白蛇伝』