「元宝」を模したあれこれ
2017.05.31
「元宝」は昔の中国の秤量貨幣を指します。
金や銀の決められたを一定のサイズに作ったものです。
今でいうと延棒でしょうか。
金元宝は5両(186グラム)か10両(373グラム)、
銀元宝は一般的に10両(373グラム)だったそうです。
それを模したものです。
・ろうそく

・チョコレート


~>゜)~<蛇足>~~
ちなみに昔の靴のかたち... なのだそうですが、
見えない!
私が見えないだけ??
金や銀の決められたを一定のサイズに作ったものです。
今でいうと延棒でしょうか。
金元宝は5両(186グラム)か10両(373グラム)、
銀元宝は一般的に10両(373グラム)だったそうです。
それを模したものです。
・ろうそく

・チョコレート


~>゜)~<蛇足>~~
ちなみに昔の靴のかたち... なのだそうですが、
見えない!
私が見えないだけ??
2017.05.31 13:18 | 固定リンク | 歴史文物・骨董・レプリカ