年も明け、スケジュール帳も新しいものになりました。
スケジュール帳は日本のものを使っています。
でも、中国で暮らしていると旧暦の記載がないのが気になります。
ということで、パーソナライズ化(とはいっても原始的な方法ですが)をしました。
安いミニカレンダーを購入。
分解して手持ちのスケジュール帳に張り付けました。
見やすくて満足しています。


以前は、システム手帳のリフィルに
エクセルを使って自家製のものをプリントアウトしていたのですが、
満足できずに、こんな形に落ち着きました。
日本のスケジュール帳で、旧暦記載のものってあるのでしょうか..
どうなのかな???