北京の、空気汚染指数AQIが、500近くまで行ったというニュースを見て、びっくりです。

今朝の北京の様子。476だったとか....
(中国天気網から)
今日の15:40のネットの実況では、
AQIが437でした。

ここ24時間の実況では 14:00の記録が451。

良くて赤紫、普通に紫レベルです(>_<)
かつてはその北京で生活していたんだよなぁ... としみじみ。
スモッグがひどい日に遠出をしなくてはならず頭を抱えたこともありましたが
あの頃は、まだ大気汚染云々と騒ぐ前でした... (  ̄- ̄)
留学当初は青い空がいつでも見ることができた気がするんだけどなぁ( -_-)