水門の建物
2016.06.20
散歩途中に、この建物はなんだろう?と写真を撮りました。

こんなとこころに建物が?というような場所に立ってました。
よく見てみると、水門の建物でした。
この水門以前紹介しました。4月15日の写真。
http://pengzi.maruzen.com/cafe/html/art/00396.html から

今日はその水門近くに、夾竹桃が咲いていました。


こんなとこころに建物が?というような場所に立ってました。
よく見てみると、水門の建物でした。
この水門以前紹介しました。4月15日の写真。
http://pengzi.maruzen.com/cafe/html/art/00396.html から

今日はその水門近くに、夾竹桃が咲いていました。

2016.06.20 11:53 | 固定リンク | 特別編: 蘇州、水路の風景