燕京雑考 目次>>燕京歳時記>>
 
一月  
二月  
三月  
四月  
五月  
六月  
七月

針投げ(針占い)
カササギの橋
中元
蓮の葉提灯、...
張子の船
盂蘭盆会
灯篭流し
江南城隍廟
鈴虫
菱の実、鬼蓮の実
棗、ぶどう

八月  
九月  
十月  
十一月  
十二月  
 

燕京歳時記 七月 「張子の船」


中元の日、寺院では張子の舟を作り、夜にこれを焼く。
かなり大きいもの物もある。


訳注:

中国では、死者を弔うときに、お金、家、日用品などなど紙でできた模造品を焼く習慣があります。船もその中のひとつ。日本の、お盆に、きゅうりで作った馬、おナスで作った牛(いわゆる「精霊馬」)をつくり、死者の魂を迎えるといった習慣がありますが、馬なども、中国の場合紙で作ります。


2001/08/05
改稿2010/07/16

<<燕京歳時記<<燕京雑考 目次