Pengzi de Riji -06/01月の日記

 

<< 前の月

日記のトップ

次の月 >>

 

2006-01-30 電話で新年のご挨拶! 


春節も二日(初二)。ちょっと落ち着いてきたころかなと皆さんに新年のご挨拶。

・いつもお世話になっていた漢方医学のC先生
C先生は昨日、うちに電話をしようとして、忙しいから!とあきらめたとか。
奥さんのM先生(学校の先生でした)がいて、しばらくおしゃべり。
「いつでも遊びにいらっしゃいな!」というその一言がうれしいです。

・中国に永住の日本人M先生(退職なさったけれど某大の日本語の先生)
爆竹も、以前のような鬱憤晴らしのような、そんな鳴らし方はしなくなったねぇ。
楽しむって感じの音だよ!…と教えてくれました。
最近では、永住権をとって中国に住む欧米人が増えているんだよ!!
「ぽんずはどう?」というそんな雰囲気でした。
え??できるなら!!!

・大学入学前、中国語を学んでいた学校の歴史の先生X先生と奥様のL先生
ご夫妻は私の「中国の親」を自負してくださっていて、
お子様がたとも交流があります。...って娘さんとは好朋友!
話も盛り上がりました。
子供たちの話から、先生方のお孫さんの話まで。。。
いつでも実家に帰った雰囲気で迎えてくれます。

春節を迎えたなぁ...という余韻に浸ってます!



2006-01-28 土星が…

土星が衝… というので、昨晩私も楽しみにしていて、
とってもきれいな空を見ることが出来ました。
土星も、きれいに光ってました!!!

そして各地の報告

中国某市の悪友から
「今日は雨で夜空は見えないな」
……あ、そうですか。残念!!!

アメリカ・ミシガン州北部のYokoから
「とってもきれいに光っている星があってなにかなぁって思っていたの!!」
とちょっと興奮気味!!!
ところで、英語では何というのでしょうか?(ご存知の方、お教えください!)
Saturn Opposition Effect ... でよいのでしょうか?
よくわからないので、あれやこれやややこしく説明して、なんとかわかってもらえたのですが、
それで土星がきれいに見えたことは理解してもらえたようです。

写真撮ったのですが、失敗しました(~_~;)

 


2006-01-28春節を祝う会


明日は春節。
それを祝ってC市の日中友好協会が「春節を祝う会」を開催、
あるご縁で誘っていただいたので、IANをつれて参加しました。

中華料理屋さんが会場。
でもそこのお料理ではなくて、メンバーが食べ物、飲み物...を準備して
手作りのパーティーです。
手を抜くところは手を抜く!
餃子も冷凍ですが、さすがに業務用!!!なかなかおいしかったです。
(特に、私の好きな芹菜餃子もあったし...)

初めて参加させていただいたのですが、
昔からの仲間のような、そんな雰囲気で、楽しませていただきました!!!

GENさんをはじめ、C市日中友好協会の皆さん!
今日はお世話になりました!!!
これからもよろしくお願いいたします!!!




2006-01-26 またまた別館オープン? 


「ぽんずの散歩」という別館をオープンしました。

ここ数日歩きに歩いて、気持ちがよいことと、
それを三日坊主にさせないために...はじめました。

ぽんずがどんなところを歩いているのか、何を見つけたか... などなど
紹介して行こうと思います。

それで、デジカメをもって歩いているのですが、
とても年季の入ったデジカメなのでとても重いんです。
その前に、やんずが昔使っていたおもちゃのようなデジカメを使おうとしたら、
ドライバーがインストールできなくて...(これまた古いデジカメ(~_~;))
バイト代で思い切って、新しいデジカメ買おうかな...
(ちなみに私の携帯にはカメラがついていません)

ずっと続けて、ご近所以外もUPできたらいいなぁ... と思っているところです。
まだ4日!先は長いです。



2006-01-25 つらいです... 

昨日の夕方、駐車場で滑って転んでしまいました。

車の中に、道具袋が入っていたので、お稽古前にそれを出してやろうと、
すたすたすた...と歩いていたところ、
まだ融けていなかった氷ですってんころりん。
思いっきり臀部を打ちました。(頭打たないでよかったです)

数年前、しりもちをついたときには、思いっきり尾骶骨を打ってしまい、
しばらくの間、吐き気に悩まされて、大変でした。
今回は、それがないからいいかなぁ... という感じです。

しばらくしたら、痛みも退くし、それまでの辛抱なのですが、
つらいです。

雪国の皆様、お気をつけください! 
...とかいて思いました。
雪国の方は、大丈夫だと思います。
私だって、北国にいたら、あんな靴で今頃の季節歩きませんもの。
雪が降らない地方だから、油断しました!!
これから気をつけます!

そんなことを言いながら、昨日やんずに頼まれたものを送るのに、
郵便局まで行ってきました。
(ただ歩くだけなら、平気なんです。でも階段やしゃがんだりなど...本当につらいです)
今回は、ためしに...ということで船便で送ってみました。
何日ぐらいかかるのか...興味があるところです。
今回のお荷物:
TOEFLのテキストとヒアリングテープ、各種チョコレート、
日本に忘れたバレエのタイツ、店じまいのお店で買ったクッションにもなるひざ掛け
そしてお米少々...




2006-01-24 往復歩きました!


図書館に行ってきました。
結局、往復歩きました。最後は根性で歩きました。
やっぱり途中からバスにすべきでした(~_~;)

英語の本(Ian用)と中国語の本(私)
そして面白かった映画の原作... と借りてきました。
返すときには、往復本を持つとしんどいので、
近所の公民館の図書館の分室に返します。

暖かかったし... ほんといいお散歩、というよりウォーキングになりました。


そうそう、昨日の富士山の写真の蛇足です。
昨日は夕方の写真だったので、白く写りませんでしたが、富士山は真っ白です。
それから、その方向はディズニーランドです。




2006-01-23 きれいに見えたので! 


雪の後は、空気がきれいで、遠くまで見えるといいますが、
きれいに家から富士山が見えたので...

 

 

 





2006-01-23 歩いた!歩いた!

家事が一段落した9時前、お天気もよいし、空気も冷たくて気持ちよさそうなので、
歩いて駅前まで出かけることにしました。

かつてのIanのスクールバスのバス停まで往復すると45分ぐらいでしょうか...。
45分というのも半端なので1時間を目指して、あちらこちら余分に歩くことにしました。

多少風もあって、キンキンの冷たい空気で、とっても気持ちがよかったです。

とりあえず、駅前の銀行のATMを目的地にして、1時間後には10時開店の最寄の大型店。
途中、某ホテル内のお店で店で紅茶でも買おうかなぁ...と思ったのですが、
まだ時間早すぎる?というきたしたので、立ち寄ることはやめました。

歩きにくい凍ったほどを避けながら、歩いて歩いて、
ぐる〜〜と回ったこともあり普段の2倍以上の期間をかけてATMまで。
最終目的地の大型店に着いたときには10時30分ぐらいになっていました。

仕事を始めてから、お買い物のときに遠回りするぐらいしかしていなかったのですが、
これからはやっぱり歩こう!!!と思った今朝のお散歩でした。

Ianをかつてのバス停まで送っていっていたときには毎日1万歩を歩いていました。
今日、万歩計(安いやつですが)を買ったのでそれをつけて、がんばろう!と思いました。

気のせいか... 肩凝りも少し楽になったような(笑)

明日は、ほんとうに遠いのですが、市の図書館まで片道歩いて行こうと思います。
帰りは... かかった時間次第ですが、半分バスでもいいし...

毎日、がんばりたいです!!!
(ここに書いたら、がんばる励みになりそう (^^ゞ)



 

2006-01-22 天安門って何?

20日、15〜18年前に北京に駐在していた仲間と新年会をしました。
Qホテルに事務所を構え、そこに住んでいた当時の各社の駐在員の集まりで、
Q会と名乗っています。

その席にIanを連れて行ったのですが、
あのメンバーだと必ず出てくるのが天安門の話題。
天安門... そうあの門ではなく1989年6月のあの事件です。

そこで天安門ってなんだろう?と思っていたIan。
今日、テレビ番組で中国の方がご出演されていて、
留学生だったその方が日本に残られる決心をした出来事として
天安門のあの事件が画像つきで紹介されたのを見ました。
またしても、天安門ってなに?

そこで私にその疑問を投げかけたのですが、
どこから説明すればよいのやら...
そこで思い出したのが、その事件の写真集
その写真集は、中国語と英語で解説がついていました。
とりあえず、それを読ませることに... 少しですが、理解できたようでした。

やんずは、その事件についてよく知っていて、
世界史の授業で、
ママはその当時北京にいたこと、ママの友達はデモにも参加したこと
などなどを先生に話したそうです。
先生はとても興味を持って話を聞いてくれたといっていましたが、
そのやんずの世界史の成績は、ずいぶんよかったです。
(ママは歴史専攻でしたし...)

すでに歴史になりつつあるあの事件。
でも、まだまだ記憶の中に鮮明に残っている事件でもあります。




2006-01-19 仕事のBGMは...

仕事のBGMは、最近、レコードを聞いています。
MDでも、CDでもなんでもなくて、レコードです。

妹が大晦日に遊びに来たとき、レコードプレーヤーを持ってきてくれたんです。
それを我家のコンポにつなげて聞いています。

やっぱり、いいですね。

あっという間に、ひっくり返さなきゃいけないのが面倒ですが。

レコードは、まえに車で実家に帰ったときに持ってきたんです。
妹や私が、中高時代にお小遣いでかったレコードです。

そのレコードですが、数枚CDで同じものを持っているのですが、
CDで聞くよりも、レコードのほうがいいなぁ... 。

冬休みで帰国したやんず、アメリカで買ったレコードを持って帰ってきたんです。
レコードは、中古屋さんで数ドル、安いものでは50セント!
「私にも買える!」というのが魅力のようです。
それに、なかなかよい演奏家のものがあるんですよね。
もちろん昔の演奏家ですが。
レコードジャケットを見て!!「若い!!」

また実家に帰ったとき、レコード持ってくる予定。



2006-01-18目標!! 

旧暦の師走をになって、
このところ懸案だった、燕京歳時記の正月について、UPを目標にしました。

なんやかやと妨害にあい、翻訳が進まなかったのですが、
ここに発表して、なんとか進めたいと... 思っています。

ところが!!!
なんと、本が見つからないのです!!!
参考書だけは、何とか午前中をかけて探したのですが(~_~;)

タイムリミット...
旧暦の1月中... にします。
何かの本の間に挟まってしまったのか...
とりあえず、原本を探します。



 

01月15日(日)


サイトTOPの左に
「今日は*月*日(*)、旧暦の**年*月*日です。」
と表示されていたのですが、
使わせていただいていたJAVAが2005年12月31日まで対応で、
現在旧暦の表示ができなくなっています。

昨年、それに気がつき、直さなくては!と思っていたのですが、
PCのトラブルが相次ぎ、すっかり失念してしまっていました。
そして最近、何とかしなくては!とあちらこちら探していたのですが、
ようやく見つかりましたので、近いうちに、UPしようと思っています。

そうやって探しているときに、「プラグイン」という言葉が出てきて、
そちらのほうが簡単かなぁ... などと思ったのですが
どこか、何か、間違っているようで、なかなかできず、
やはり前に使っていたJAVAにしよう...ということになり、
時間がかかってしまいました。

今年の旧暦対応表も作ろう!... と思いながら、まだ。
お恥ずかしい次第です。

とにかく、少しずつ、こなしていきます。

 

 

01月12日(木)


ちょっと気を抜くと、時間が過ぎてしまうような、そんな感じです。

あれもしなきゃ、これもしなきゃ... と思いながら、
最近は、仕事に追われているわけでもないのに。
(仕事は、完全にリズムが出来てきました)

中国のニュースサイトを読むでもなく眺めているうちに時間は過ぎたり、
気分転換にしているネット小説を読んでいると、それだけで時間が過ぎたり。

そんな感じです。

 

01月01日(日)


女正月。。。という言葉もありますが、ちょっと意味は違えど文字通り女正月(笑)
今年は、やんずと妹と3人で年越し、新年を迎えました。

ディズニーランドの花火も玄関先から見ました。
(そのかわり、初詣はキャンセル。。。)

新しい一年が始まりました!

 

2006年01月
1  2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

今月の話題

 

今月の予定

29日 春節

 

特別リンク

ぽんずのブログ

<< 前の月

日記のトップ

次の月 >>