中国語メモ 牙人
「尾牙」関連で、調べたのですが、ここで「牙」というのは「売買、売買の仲介をして手数料を取るもの」という意味だということが、漢和辞典に出ていました。 尾牙のときに、M先生が、「宋、元あたりから、仲買商人を牙人と言います」と教えてくださったので、調べたところ、「辞源」という中国の辞書に、
とその言葉の意味の由来が載っていました。 仲買と、歯を意味する牙が、つながらずに、不思議だったのですが、もともとは2つの別の文字だったことがわかり、一安心です。
参考:「尾牙」 |
2007/02/11