TOP
 * 中国 * 北京 * 蘇州 * 杭州 * ブログ * 三面記事 * 日記 * その他 * BBS 

2008年12月の日記

有名曲の同曲異演集
以前から之はご紹介したいと思っていたのですが
ニコ動画だとメンバー登録とかややこしいので、
Yourtubeで探していたところ、ありました!ありました!!!!



「指揮者なんて誰がやっても同じじゃね?」と思う人のための同曲異演集...です

いや...これはIanと二人、大うけに受けました。
こちらは、字幕がついていないので、笑えないのですが
もしもニコニコでアカウントをお持ちの方は是非ご覧ください!!
笑えます!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm421351
(コメント入りでご覧ください)

とにかく..是非、一度、上記のニコ動画バージョンをご覧いただきたく...
それ以外なんともいえないのが、歯がゆいのですが...
2008年12月30日(火)   No.1271 (音楽)

うるう秒
1月1日午前9時(日本時間)に、7年ぶりのうるう秒があるそうです。
ということは、世界標準時の真夜中ってことですよね。

ちなみに、英語ではうるう秒”leap second”というそうです。

そういう話を息子としていたら、
「ちょっと前にうるう秒ってあったじゃない!」とのこと。
調べてみたら、2006年にもあったんですよね。
そのときの印象が強かったようで、覚えていたようです。

ちなみに、陰暦だと、結構大雑把といいますか...
一ヶ月をどん!と増やすのがうるう年で、
そのうるう年は3年に一度、5年に二度、17年に七度の割合でおきます。
こういう形でどんと調整をしてしまうのが、太陰暦のようです。

それにしても59分60秒という表示...
見てみたいものです
2008年12月30日(火)   No.1270 (その他)

え???っ全敗??? 
アメリカのフットボールリーグNFL
なんとデトロイト・ライオンズが全敗を喫したとか...

もともと、ライオンズって強いイメージがなかったのですが、
全敗はないでしょ... (ーー;)

昔は14試合制で、そのときは全敗記録があったそうですが、
16試合制になってからは、”初”とのこと。
デトロイトって最近話題になることといえば、
自動車会社のビッグ3のあれやこれやばかりで
景気のよい話題がないのに、これまた落ち込むような話題...

ところで、バスケットのピストンズと
アイスホッケーのレッドウイングスはどうなっているのでしょうか。
最近、あまりアメリカのスポーツニュース見ていないので、わからないのですが..
ライオンズの分もがんばってほしいです!!!


2008年12月29日(月)   No.1269 (スポーツ)

爆竹の音も違って聞こえる年の瀬です。
普段なら気にならない週末の爆竹ですが
年末ということで、なんとなく、せわしく感じます。

中国の新年は旧正月ですから、
この週末の爆竹は、何の意味もないんですけれど、
日本人の感覚だと、仕事納めの爆竹。などと思ったりして(^^ゞ
あるはずないのに。

普通の週末同様、結婚式の爆竹なんですけどね...

で、中国は、普通、元旦ぐらいしかお休みにならないのですが、
今回はなんと!三が日お休みです。

1日が、法定休日
2日が、4日の振替休日
3日が、土曜日
4日は、は2日に休んだ分の振替平日

というわけで4日は、振替出勤となるのですが、
三が日お休みなんて夢見たいな日程です。
留学時代は31日まで授業、2日には授業でした(ーー;)
それに、期末試験前で、休むに休めなかったし...

で、中国の暦と日本の暦折衷の私の仕事も久しぶりの長いお休みです。
中秋節の三連休、ありましたが、日本の暦が関係ないんで、
結局いつもどおりでしたし...

楽しも何もないのですが、
紅白とか、新年何とか...
ウィーンのニューイヤーコンサートは、中国でも生中継あるので、
しっかり楽しみたいです!!
2008年12月28日(日)   No.1267 (ぽんずの日記)

年末年始といったら...
年末年始といったら、駅伝にラグビーと考えてしまうぽんずですが、
久しぶりに、オールブラックスって聞いて、「なんのこと?」と反射的に思ってしまい、自己嫌悪に陥ったぽんずです。
だって、まさかIanの口から「オールブラックス」なんて聞くとは思っていませんでしたから...

はてさて、故郷の出身校が、なんとぉ!大八木率いる高校に大勝しました!
「しゃんなろ〜〜〜!」
大八木に負けてたまるか!と思っていましたが、
平工がんばってくれました!!!
「しゃんなろ〜〜〜!」

(「しゃんなろ〜〜〜!」って気にしないでください!
 ただの気合です(^^ゞ)

と、ネットでラグビーの話題を仕入れて一人楽しんでいたところ
(ラグビーの話題を一緒に楽しめるのは、やんずだけ)
Ianが突然、ニュージーランドの話題を...
私がオールブラックスファンということで、
以前、某イベントのオールブラックスの選手の生写真をいただいたりしたこともあるのですが、
今回は、ある方の、お隣さんが、元オールブラックスメンバーだったというお話。
きゃ〜〜〜〜〜〜!!!!
さすが、ニュージーランド!!!!!!!!

で、だから何??という、話題ですが...
あまり更新していませんが、元気にしております!
2008年12月27日(土)   No.1268 (ぽんずの日記)

ひさしぶりのやんずからの電話 とクリスマス
アメリカ留学中のやんずも、クリスマスを前に、冬休みに入っていました。
でも、何の連絡もないので心配していたところ、
風邪をひいていたとか...
よくなったということで、元気な声を聞くことが出来ました。

で、クリスマスは???
と聞いたところ、

「ユダヤ人と、イスラム教徒と...それに中国人に、日本人
 クリスチャンいないのにどうやってクリスマスやるのよ!!!」 

 クリスマス前のハヌカ(ユダヤのお祭り)は簡略伝統で祝ったけど...
 クリスマスツリーって騒いでいるのはなぜかイスラム教徒だし...

などという話を聞かされました。

そういえば、お休み前のパーティーなどなど、アメリカ時代は、
We Wish You A Merry Christmasって歌も
「We wish you a merry Christmas And a happy New Year!」って歌う部分を重ねて、
「We wish you a merry Hanukka And a happy New Year!」って歌詞にして歌ってました。



というわけで、
「クリスマスじゃないわよ!”ホリデーシーズン”よ」
とのことでした。


ちなみに我が家からのカードは、「メリー・クリスマス」ではなく
「季節のご挨拶」か「ハッピー・ホリデー」にしています。



2008年12月25日(木)   No.1264 (やんず)

中国の幼稚園の「クリスマスお遊戯会」

我が家の目の前に、幼稚園があるのですが、
園のグランドで、クリスマスお遊戯会が開かれていました。
数日前から練習の音楽が聞こえていたのですが、
今日外を見ていると、飾りつけもしてあって、
今日が本番のようです。

***国際幼稚園というのですが、
司会も、声が割れてよく聞こえませんでしたが、中国語と英語の二ヶ国語でした。

中国の幼稚園は、明日からお休みというわけではありませんが...

家の窓から、写真を撮ってみました。


それにしても、寒い!!!と思いますよ!!!!
室内では出来ないのでしょうか...
それとも、二ヶ国語でやっているという宣伝のために、屋外で??
(声が響くし!)
2008年12月19日(金)   No.1260 (中国、蘇州ETC.)

Ianたちの授業合間のクリスマス会
Ianの学校は、今日明日といろいろイベントがあります。

明日は授業が1こまだけあって、
後は、ハウス対抗歌合戦と、有志によるイベントだそうです。
というわけで、明日は制服ではなく、緑色のトレーナーを着ていく予定。
...Ianは緑色です。(ほかに赤、青、黄があります)
グリーンチームは「Country Road」を歌うということで、
夏にアメリカで買ってきたカーボーイハットまで持っていきましたが...
最後の最後まで選曲も出来ず、ましてや練習も直前ちょっとするだけという...
ま、今回はグリーン、期待できないようですが...
それと有志のほうでは、ダンスグループで参加です。
なかなか全員そろっての練習できない!といっていましたが、
一昨日の練習は「ソーラン節の練習並みにつらかった」といっていました(笑

これ以外に、先生によっては、授業のときに小さなクリスマスパーティーを開きます。
今日は、お菓子や飲み物持ち寄りで日本語と数学でパーティーがありました。
「なにが目的なの?」と聞いたところ、
「たぶん、先生との交流...」とのこと。
なかなか教科担当の先生とおしゃべりしたりする機会もありませんから、
先生たちにとっても、生徒を理解する良い機会なのかもしれません。

日本語のパーティーでは、高等部のほか、中学部でも参加できる生徒は参加したそうです。
「チビたちとモンハンやっちゃったよ!」とIan。
えええ?なにやっているの...
パーティーのときに6年生(中学部は6年生から8年生まで)の子達が「モンスターハンター」をみんなでやっていたので、参戦したそうです。
ええええっと、わかる人しかわからないかもしれないのですが、
モンスターハンターって、PSPのゲームで、みんなで交信して一緒にゲームできるんですね。
で、最近スクールバスの中で、チビたちと交流とか言っていて、楽しんでます。
6年生も、10年生のお兄ちゃんが突然参戦でびっくりしたかもしれませんね。
6年生のころ、10年生(高校1年生)ってすっごく大人ですからねぇ...
でも6年生以上は、何かと一緒に活動することもあるので、仲良く出来たらいいなぁ... と思いました。

こういうことも、楽しそうで、いいですよね...

2008年12月18日(木)   No.1261 (Ian)

学校の雑誌に登場!

”THE DRAGON”という学校紹介の雑誌の2008年冬の号が配られました。
この手の雑誌は、どの学校でもメインは小学校。
それも低学年。
写真にしてもかわいいですしね...

でも、中学部もあれば高等部もあるわけで、
その学校生活の様子も載っています。
そして今回、Ianの文章が出ていました。
先日、大阪に行ったときの写真とそのときの感想です。
(とっても短いものです)
英語と、中国語のバイリンガル雑誌になっているので、
そのことを聞いたところ、
原文は英語で、中国語の文章は、翻訳担当者が訳したそうです。

昨年度はいろいろあって、しんどかったりもしたのですが
今年は、あれやこれやと楽しみながらでもがんばっているようです。




2008年12月17日(水)   No.1259 (Ian)

岩波文庫版「戦争と平和」

岩波文庫版「戦争と平和」を入手しました。
ようやく!という感じです。

今まで持っていたのは、かなり前の新潮の工藤精一郎氏訳だったのですが、
岩波文庫版は、とっても新しい藤生沼貴氏訳です。
全6巻。

文章がとっても新しくて、読みやすくなっていますね。
あれ??これってこういう意味だったんだ...と思う部分も。

今日は、もう、好きなシーンだけを、抜粋して読みました(^^ゞ
そして、大体の文章の雰囲気がつかめたので、
最初から、ゆっくり読もうと思っています。

戦争と平和は、いくつかある、お気に入り長編の中でも一番のお気に入りなので、
うれしくて仕方がありません。

ちなみに表紙の写真は、ソ連版の映画「戦争と平和」の一場面です。
ビデオを持っているのですが、また観たいあなぁ...と(^^ゞ
だけど、長いし、プラス英語字幕だから、ほとんど画面眺めている状態になってしまうのですが。

私は、長編、一気読み派なのですが、
昔のように徹夜して一気読みが出来ないのが、ちょっと残念です。



2008年12月15日(月)   No.1256 (本)

駅伝シーズンですね
今日は全日本実業団対抗女子駅伝だったようですね。
豊田自動織機が優勝したとか...

これから、駅伝!シーズンですね。

今年も、北京での野球仲間の従弟くんが”師走の都大路”を今年も走るそうです!
いやぁ、楽しみ、日本にいたらテレビかぶりつきですが...
残念ながら、見ることができないので、
ネットで、様子を見ながら応援できたらと思っています。

冬といったら、やっぱり、駅伝にラグビーですよね!
我が家では、バスケにアメフトではありません(^^ゞ
あ!そういえばサッカーもありましたっけ...(^^ゞ

ちなみに全国高校駅伝、24日です!!!
2008年12月14日(日)   No.1255 (スポーツ)

3日間の公演終了!
3日間、4上演というハードスケジュールもようやく終わりました。

ちなみに、月曜日から水曜日までは授業公欠、
水曜日は、午後に小学部向けに1公演、夜初日。
木曜日金曜日は、普通に授業を受けて夕方から練習、公演でした。
そして金曜日の最終公演が終わった後は、みんなで「ミスター・ピザ」というお店で、打ち上げ。
ふらふらになって家に帰ってきたのは11時ちょっとすぎ...

打ち上げでは、いろいろな「がんばったで賞」の表彰があったそうですが、
「賞品はなし、名誉だけ」だそうです。
それでも先生の人選にみんなで納得したり、大笑いしたりと楽しかったようです。
Ianは、最初の賞と、最後の賞で表彰されたとか...
話を聞いたときには、面白いと思ったのですが、
なんか日本語にしちゃうと、あまり面白くないので、
割愛させていただきます。(ーー;)
そういう、面白半分の表彰だったそうです。

私は初日を見に行ったのですが、
実は、Ian、宝塚風でした。
もともと女顔というのでしょうか..で、あのお衣装。
撮ってきたビデオでUPにした映像を見たら、
やんずが男装している感じ??
で、次の日には、化粧用のペンシルでもみ上げと口ひげを描いたのですが、
それも取って付けたみたいで...
その評判は、
「日本の軍人ってかんじよね」...だったそうです。
ちなみに、アジアの映画の中での日本軍人というイメージのことだと思います。
私も、メイクを落とさずに帰ってきた顔を見て、その話を聞いて納得しました(笑

ともかく、劇の公演も終わり、一段落つきました。
ちなみに昨年度は諸事情で春の劇がキャンセルされたのですが、
今年度は春もきっちりありそうです。
春は、バックステージをやってみたいと思っているといっていました。
はてさて春はどうなりますやら...







2008年12月12日(金)   No.1254 (Ian)

学校の「オリバー・ツイスト」を見てきました!

学校のクリスマス公演「オリバー・ツイスト」を見てきました。
公演というように、学校でも正式な劇の上演は、チケット制で、
親もチケットを購入して見に行きます。
今回は、大人30元、子供20元
そしてなんと、最終日(千秋楽っていうほどでもありません)のチケットは早々売り切れ!!
(客席が少ないこともありますが)
学校に出かけると、学校のホールまでの壁にポスターや、「金曜日のチケット売り切れ!」という、
売り切れ御礼のアナウンスがたくさん張り出されていました。

コーヒーなどリフレッシュメントなども売られていて、
学校のホールも、劇場気分!!
劇の内容や出演者の紹介のコーナーもあって、役柄と一緒に、出演者の紹介もあって本格的です。
出演者の紹介では、名前、学年、国籍、趣味、この劇の見所、将来の夢などなどがそれぞれ紹介されていました。
Ianに聞いたところ、アンケートがあって、それに答え、それを利用して作ったようです。
今回は、エキストラ子役やコーラスで小学部の児童たち
そして、高等部のコーラス、オーケストラも参加それもとってもよかったです。

劇の方は、熱演で、
(Ianに言わせると、アクシデントはいろいろあったようですが)
とても楽しく
(内容が内容ですから、おかしいとかそういう意味での楽しいではありませんが)
観劇できました。

ちなみにIanは、モンクスというなぞの男(実はオリバーの腹違いの兄)の役でした。
後二日、がんばってほしいです。
2008年12月10日(水)   No.1251 (Ian)

”小春日” に戻る
凍えて暮らしていたのはいつ?と思うのですが、
急に暖かさがもどって、なんと今日の最高気温は20度だったとか。
「小春日に戻る」などと、ニュースの見出しにもなっていました。
こうなると、暖かいというより、暑い感じです。
家の中にいるよりも、外の方が快適です。
(風もほとんどなくて...)

学校から帰ったIanに、今日は暖かかったわね... といったところ、
「建物のにずっといたせいか、全然そんなこと感じられなかった。」との返事でした。

暖かい日が、続くといいなぁ...

2008年12月09日(火)   No.1250 (気候)

明日から劇の公演です
昨年もあった年末の劇の公演ですが、
今年は明日から3日間上演されます。
演目は「オリバー・ツイスト」です。

昨日今日は、最後の追い上げで、
参加者は授業を休んで練習に励んでいます。
明日は、午前に最後の練習、
午後は小学部の生徒たちに見せて、
夜、初日となります。
私は、初日に行くことにしています。

Ianに聞いたところ最終日のチケットは売り切れだそうです。
ちなみに大人30元、子供20元。
今回は、友達と一緒に出かけるので、2枚購入しました。

楽しみにしているところです!!
2008年12月09日(火)   No.1249 (Ian)

2008年子供の名前ランキング
2008年に生まれた赤ちゃんの名前のランキングが出ていました。


2008年赤ちゃんの名前は「葵」が人気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000028-mai-soci

だそうですが...
へ〜〜〜〜

ってびっくりしたのが、「〜子」ってなまえが少ない!!!!
私の生活範囲だと、「〜子」って結構いるんですよ。
(我が家の長女もそうですし...
息子の友達の名前にも、友達の子供の名前にも...

でも、一般的には少なくなっているんですね。
たぶん、外国をベースにしているから、反対に「〜子」って名前が多いのかも。
親御さんのどちらかが外国の方という場合も「〜子」ちゃん結構いますよ。


って私の周りだけなのかな???
って考えてみたら、夫の友人知人だと、「〜子」ちゃんはかなり少ないかもしれません。

男の子の名前、そういえば「〜タ」くん「〜ト」くんって多いですよね。
ちなみに、我が家の息子の日本名は、ポケモン世代には一発で覚えてもらえる名前です。
漢字だと、某野球漫画を思い出す方もいるようですが...(読みは若干違います)


ふたりとも、あまり流行じゃないけれど、
娘の名前は、今までに、アメリカでも、中国でも、日本でも、
同姓同名が何人かいました...
それぐらい簡単な?オーソドックスな名前です... やんず(ーー;)

そういえば、息子の、ファーストネーム+ミドルネーム、
絶対いないと思っていましたが、なんと!!!!
息子のミドルネームがファーストネームで、息子のファーストネームがミドルネームという人をネット上で発見したことがあります。
こりゃ稀少だ!!
(ちなみに息子の名前、一応日本語のファーストネームがあって、Ianはミドルネームはです。)
世界は狭い!!!!!
2008年12月08日(月)   No.1248 (その他)

寒いですね
蘇州も冷え込んでいます。

最低気温は、氷点下です。
旧市内より、そして市の西側より、
たぶん東側、ちょっとした湖が点在しているので、
結構冷え込むので、予想気温にも、1,2度低いでしょう..と書かれているのですが..

最高気温は今日はお天気がとってもよかったので、7度ぐらいだったようです。
日向だと暖かいんですけどね。

今日、明日が一番寒いようです。

今日は、体温まるものでも食べたいなぁと思っているところです。
2008年12月06日(土)   No.1245 (ぽんずの日記)

国籍法が改正になりました
国籍法が改正になりました。

実は、我が家では、別の部分でこの改正を見守っていたのですが、
皆さんは、この国籍法の改正についてご存知でしたか?

それについていろいろ感じることもありました。

2008年12月05日(金)   No.1244 (海外生活)

CD「ショパン・リサイタル〜ユンディ・リ・デビュー」

ユンディ・リーのCDを買いました。

ユンディ・リーとったら、イケメンピアニストというか、
ピアノの王子というか、ピアノの貴公子?というか、
あんかそれで有名ですが... 
なんか初々しい、写真(笑

今回私が入手したCDは「ショパン・リサイタル〜ユンディ・リ・デビュー」ってCD

で、それはいいんですよ!それは!!!!
それに15元だったし...
それにね、録音の音だって、どうせ今はPCでしか聞かないからいいのですが
(クラシックだったら、大体が1枚15元ぐらいでかえます)

でもねぇ... これ、海賊版じゃない????
CD表面のプリントが... あまりにもお粗末!
だって、グラモフォンこんなじゃないもの(ーー;)
よく見ると、カバーの写真なんかも、買うときによく見ておかしい!!!となぜ気がつかなかった!!!と思うぐらい。
(添付写真ご参照)
これが15元!!!と喜んでしまったのがいけなかった??
なんかとっても悲しいです。

そうなんですよねぇ... 時々、本物の中に、偽物混じっているんで、
どこで見分けをつければいいか...

演奏とは全然関係ないのですが...
「デビューCDだ!!!」と中国で思わぬ掘り出し物!という気がして買っただけに、
がっかりしました。

ちなみに、演奏の感想ですが...
ソナタ3番は、気に入りました!!!
あと、今の演奏も聞いてみたいなぁ。。。とおもったのが、華麗なるポロネーズ
どちらかというと、これは、へぇ〜こういう演奏なんだ!と思ったので(^^ゞ

2008年12月05日(金)   No.1243 (音楽)

猫王って誰のこと?
猫王といったら、ジブリの猫の恩返しの登場人物?いや登場動物?を思い出しますぽんずです。
絵とともに、声を演じた丹波哲郎さんの声まで思い浮かんでしまいますが、

中国で、猫王といったら、「エルビス・プレスリー」のことなんですね。
何で猫なのかというと、「The Hillbilly Cat(田舎者の猫)」と言う名前で歌を歌っていたからのようです。
その後、「The King of Rock 'n' Roll」とか「King」とかと呼ばれるようになったので、
それで、猫王... 面白いといえばおもしろいですね。


急になぜ「猫王」といいますと、
いつもいくお店に、「猫王」の2枚組みのCDが売っていて気になったからです。
ちなみにお値段は2枚組み30元。

で、サイトで猫王でいろいろ調べてみると、
中国では「猫王」が行き渡っているようで、
中国のgoogleでしらべていたところ、
日本語でも「他のキーワード」というのが下のほうに出てきますが、
中国語では「相関捜索」(関連検索)というのですが、
そこに「猫王英文名」などと出てきましたし、
「はてななんとか」のようなコーナーにも、
「猫王の名前は?」という質問もありました。

それにしても、プレスリーが「猫王」っておもしろいですよね。
2008年12月04日(木)   No.1238 (言葉)

12月ですね...
12月ですね。

こちらでは...
ちらほらクリスマスリーを見かけるようになりました。
それとよくいく日系のお店では、御節の注文も受け付け始めてます。

10日から12日は、学校のクリスマス公演で今年は「オリバー・ツイスト」。
もちろん(笑、Ianも参加します。
今回は、以前からやりたがっていた、ちょっと悪役です。
上演は夜なのですが、10日の授業時間帯には小学部の児童たちに見せるそうです。

ちなみに、その公演のため、来週は月曜日から上演まで授業に出ずに最後の仕上げの練習となります。
ま、お金とるしねぇ...
チケットは発売中。
私も、友達と私の分の購入を頼みました。
(ちなみに夫は、この期間日本出張中)

やんずが、「ビデオ見せてね!!」といっているし、
本人もビデオといっているので、撮るつもりなのですが
(学校では出演者にはDVDを配るといってくれるのですが、
 配られたことないんですよねぇ)
小さな三脚購入して持っていくべき???
いつも自分でがんばるんですが...

そして20日からはクリスマス休み。2週間です。
春節にもお休みになるので、2週間だけ...です。
もちろんやんずもこの日からおやすみになるのですが、
今回は帰宅しません(ーー;) ま、いろいろあっていろいろあって(ーー;)
そのかわりといってはなんですが、1月25日に友達のリサイタルがあって、
http://www.sfcm.edu/calendar/calendar.aspx?performanceID=2572
そこで1曲ですが伴奏するというので、ま、そういうことかなぁ...(笑
やんずが帰ってこないというのも初めてなのですが...

実感が湧かないうちに、12月もすでに3日!!!
年末!あれやこれや如何しよう!!!と大慌てです。

ちなみに、旧正月は1月26日。
学校のお休みは1月24日から、2月8日までです。

クリスマスから、ホリデー・シーズン突入!
あけるのは2月8日... のようです。
.... 長すぎ(ーー;)







2008年12月03日(水)   No.1237 (ぽんずの日記)


[日記Admin] [日記TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50