TOP
*
中国
*
北京
*
蘇州
*
杭州
*
ブログ
*
三面記事
*
日記
*
その他
*
BBS
水路に車転落
蘇州は水の都といわれているぐらいで、街中を水路が縦横に流れています。
ということもあり、水路に車が転落するということが珍しくありません。
ハンドル操作が出来なくなった追突された車が水路に落ちて運転手が亡くなった事故は、かなり大きなニュースになりました。
今回は、乗っていた二人が無事だったそうでよかったです。
事故は、23日、水路に面した駐車場から転落して起きたものです。
http://news.cctv.com/society/20090227/111501.shtml
2009年02月27日(五)
No.307
(姑蘇三面記事)
Comment(0)
床屋さんに行列!!!なぜ?
今日は、旧暦の二月二日!!!
北京では床屋さんに特別長い行列が出来ます!
今年も北京のニュースだと昨日から床屋さんは長い行列だとか。
昔、お正月である一月はいろいろとタブーがあって、なかなか頭をそることが出来ませんでした。
頭をそる...
そうです。日本の丁髷の月代を剃ると同じように、
中国の場合は辮髪でしたからその周りを剃ったわけです。
「正月に髪を剃ると、伯父さんが早くなくなる」とも言われていたとか。
そういうこともあってお正月中はなかなか剃ることができず、
二月になっていよいよ!というわけでみんな床屋さんに出かけて剃ってもらったという風習が今でも残っているわけです。
2009年02月26日(四)
No.306
(燕都三面記事)
Comment(0)
冬梅雨
最近、雨が降り続いていて、
ついには「冬黄梅」という言葉も記事で見かけるようになりました。
日本語で言うと、「冬梅雨」です。
黄梅は梅雨の別称でもありますが、
梅の実が黄色くなるころ... という意味です。
この雨13日から続いていて、時折晴れ間はあるのですが、
本当に梅雨のようです。
専門家によると、特に異常ではないようですが、
洗濯物は乾かないし、気温は上がらないし... うっとうしい日が続いています。
このお天気、週末まで続きそうで、3月2日、3日にまた雨があるということですから、
結局、3月1日しかお天気には恵まれない... ようです。
http://www.subaonet.com/html/society/2009225/05KGEEAJBH61C29.html
27日追記
そうそう、日本には菜種梅雨という言葉がありましたね。
菜種梅雨は3月下旬から4月にかけ、菜の花の咲くころに降る長雨だそうですが、
九州地方は、例年よりも1ヶ月早いけれど、現在のぐずついたお天気を
菜種梅雨としたそうです。
天気図とかあまりわからないので、なんともいえませんが、
今回の中国の「冬黄梅」、菜種梅雨って訳しても大丈夫かなぁ...
どうでしょうね...
2009年02月25日(三)
No.305
(姑蘇三面記事)
Comment(0)
まもなく新茶の季節!
蘇州ではなく、ちょっと南の杭州ですが、
杭州名産の龍井茶の新茶が後半月ほどでお目見えというニュースを見かけました。
新茶のことは「早春茶」というようで、
お茶の名産地の各地で、茶摘が進んでいるようですが、
新茶は量も少なく、価格も高いのですが、
今年は、不景気なこともあって、価格も低めになるだろうとのことです。
杭州は龍井茶ですが、ちなみに蘇州は、太湖近くでとれる碧螺春というお茶が有名です。
2009年02月25日(三)
No.304
(中国)
Comment(0)
中央戯劇学院の一次試験終了
これが今年度の大学受験の最初の結果となるでしょうか...
中央戯劇学院の一次試験があり、1000人の生後が一次試験を突破したそうです。
今後、二次試験、三次試験などがあり、最終的に入学できるのは50人とのことです。
まだまだ合格までは遠いようです。
http://news.xinhuanet.com/video/2009-02/24/content_10882075.htm
2009年02月24日(二)
No.303
(中国)
Comment(0)
蘇州旅行優待券50万枚を発行!!!
3月から、136の観光地、ホテルなどが協賛する蘇州旅行優待券が50万枚発行になるそうです。
ホテルによっては5割引になったり、
観光地によっては入場料が3割引になったり
といろいろな割引があるそうです。
優待券の有効期間は3月から6月だそうです。
3月初旬に北京で配られ、
その後、揚子江デルタ地域の各都市で配られるとか...
http://www.2500sz.net/news/bmfw/2009/2/24/bmfw-8-00-53-859.shtml
2009年02月24日(二)
No.302
(姑蘇三面記事)
Comment(0)
お墓参りに向けて料金所などの改修工事
中国でお墓参りというと清明節(今年は4月4日)で、
日本の春分を中心としたお彼岸の半月ほど後なのです。
まだ4月のことなので遠いようなきがしますが、
毎年、墓苑に向かう車でかなり混雑があるので、
付近の高速道路の料金所などがそれに対応できるように改修されるそうです。
具体的には
混雑によって、高速道路に入るゲートと出るゲートの数が調節できるようにするようです。
日本が春分の日、秋分の日とお休みのように、
中国も清明節が昨年からお休みになりました。
それでお墓参りに出かける人たちもかなり増えたのだと思います。
すこしでも、混雑が緩和されるといいですね。
http://whb.eastday.com/w/20090222/u1a539398.html
2009年02月22日(日)
No.300
(姑蘇三面記事)
Comment(0)
新疆で中小規模の地震続発
今日(21日)北京時間の6時18分に
新疆ウイグル自治区トルファンで
マグニチュード3の地震があったそうです。
新疆では今年に入ってから、地震が相次いでいるそうで、
マグニチュード3.0以上の地震が32回観測され、
記録された最大のものは5.2だったそうです。
新疆では毎年1度はマグニチュード6の地震が起きているとのこと。
またマグニチュード3以上の地震は年間100回を数えるとのことで、
今回の地震も通常のもので、大きな被害をおよぼす地震にはつながらないようです。
http://society.people.com.cn/GB/8846482.html
2009年02月21日(六)
No.299
(中国)
Comment(0)
坂東玉三郎が「牡丹亭」を蘇州で公演
17日、蘇州崑劇院は、日本の歌舞伎役者、坂東玉三郎氏が
3月13日、14日に蘇州科技中心で蘇州崑劇院と『牡丹亭』を共演することを発表しました。
http://news.xhby.net/system/2009/02/18/010442409.shtml
玉三郎の『牡丹亭』は昨年1月に写真入で記事になっていましたが、
そのときは、蘇州の公演はなかったんですよね。
そのときから見たいなぁ... と思っていたので
チャンスがあれば、みたいです!!!!
2009年02月18日(三)
No.298
(姑蘇三面記事)
Comment(0)
今年も?人工降雪
今日 2月17日の北京の雪は、人工降雪だったというニュース
旱魃がすごいですから、
なるほどと思うのですが...
そういえば、かつて、人工降雪を経験したことがありますが、
なんかなんともいえない、雪でした。
詳しい記事は、右下の「続きを読む」をクリックしてください。
続きを読む
2009年02月17日(二)
No.312
(燕都三面記事)
Comment(0)
人民解放軍北京入城から60周年
今年は、中華人民共和国の60周年の年ですが、
早速関連のニュースが伝わってきました。
人民解放軍と北京への平和的入城の60周年を祝って、
北京城の南門である正陽門が無料で開放されているそうです。
期間は2月5日から28日まで
人数制限があることから
首都博物館、北京古代建築博物館、大鐘寺古鐘博物館、孔廟和国子監博物館
で予約券が配られているそうです。
(身分証明書が必要)
正陽門内では「記念北平和平開放」(北平平和開放記念)の特別展も開催されているそうです。
http://news.xinhuanet.com/video/2009-02/05/content_10765005.htm
2009年02月05日(四)
No.301
(燕都三面記事)
Comment(0)
<<
2009年02月
>>
日
一
二
三
四
五
六
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
水路に車転落
2009年02月27日(五)
床屋さんに行列!!!..
2009年02月26日(四)
冬梅雨
2009年02月25日(三)
まもなく新茶の季節!
2009年02月25日(三)
中央戯劇学院の一次試..
2009年02月24日(二)
蘇州旅行優待券50万枚..
2009年02月24日(二)
お墓参りに向けて料金..
2009年02月22日(日)
新疆で中小規模の地震..
2009年02月21日(六)
坂東玉三郎が「牡丹亭..
2009年02月18日(三)
今年も?人工降雪
2009年02月17日(二)
検索
OR
AND
・三面記事内のみの検索です。
・スペースで複数の検索可能です。
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.06