TOP
*
中国
*
北京
*
蘇州
*
杭州
*
ブログ
*
三面記事
*
日記
*
その他
*
BBS
漢字テスト、学生50人中、3人合格
ある職業学校の3年生の漢字の試験、
50人中、たった3人が合格したのみという報道を見かけました。
「中学生が知っている故事成語すらもわかっていない」
と先生は嘆いています。
コンピューターの普及につれて、文字を書く機会が減り、
漢字がかけない人たちが増えています。
(私も他人事ではありませんが(ーー;))
先生曰く、
「私が学生のころは100文字中5,6文字を間違えるぐらいだったが、
今の学生は100文字中5,6文字しか書けない」
似た漢字を書いてしまったり、発音が同じ漢字を書いてしまうのはまだいいほうで、
勝手に文字を作り出してしまう学生もいるようです。
このような状況は前からあり、教育部(中国の文部科学省)は
漢語(中国語つまり国語)が不合格の場合は卒業させなという通達を出し、
有名大学でも国語が必修になったそうです。
手書きの習慣をつけましょう!と専門家は呼びかけています。
2008年10月30日(四)
No.259
(中国)
中国の国家公務員採用試験競争率は平均73倍!!!
08年の、中国の国家公務員採用試験の受験者数は80万人、
09はこれを超えて100万人を超える見通しだそうです。
競争率の平均は73倍、で人気ある部署に到っては4000倍?????
本屋さんでも、国家公務員の受験対策の本がかなり売れているとか。
それにしても、すごい数でびっくりしたので、
ご紹介しました。
http://bjyouth.ynet.com/view.jsp?oid=45260380
2008年10月28日(二)
No.258
(中国)
油桐の実を食べて小学生22人が中毒に
四川省瀘州の小学校で、学校の敷地内に生えている油桐の実を食べ、
小学生22人が中毒を起こし、病院で治療を受けたそうです。
油桐からは、桐油がとれて、日本でも切り油は、
灯明、唐傘や提灯などの防水塗料などとして使われてきましたが、
現在は、バイオ燃料の原料として中国では栽培が進められています。
でこの実を食べて、一年生の児童らが中毒を起こしたそうです。
この油桐のみをたべて中毒というのは、結構ある事故のようで、
毎年、記事にもなっています。
味が栗に似ているということで、おいしいからと食べてしまうようです。
記事の中では、食べないように注意を促していますが、
子供については、大人がかなり注意をしていないと、
木の実を食べるつもりで食べてしまい、危ないです。
写真は、油桐の花と実です。
(
http://140.128.224.30
:8080/yunol/07-183.htmから)
http://china.huanqiu.com/roll/2008-10/262481.html
2008年10月25日(六)
No.257
(中国)
パンダにかまれて、警備員さん20針を縫う大怪我!!!
20日午前、杭州動物園のパンダ・成成がはしごをのぼって逃走を試み、
警備員さんをかんで20針を縫うという大怪我をさせました。
くるぶしをかまれ、一部食いちぎられているため、
歩けるようになるまで3ヶ月以上かかりそうだということです。
ほんとうにびっくりです。
でも、パンダ、結構凶暴です。
今年6月22日には、蘇州動物園で、
ご主人子供二人と動物園に遊びに来ていた女性が
パンダ・蘇蘇に右親指をかみ切られるという事故がありました。
蘇州動物園のパンダ、女性客の指を噛み切る
飼育員が襲われて怪我... というニュースは、
時々聞くなぁ... などと思い出しました。
襲われた、警備員さんの一言
「運が悪かった。注意していなかった。」
だそうです。
絵は、パンダ舎の図..
右側にはしごがあって、そこをのぼったんでしょうね。
http://news.eastday.com/s/20081020/u1a3929136.html
2008年10月20日(一)
No.255
(中国)
高級車が集団で高速道路を暴走
17日午後、甬台温高速道路(寧波-台州-温州を結ぶ高速道路)で
高級外車22台が暴走行為を長時間にわたり行い、交通違反で罰則を受けたそうです。
ポルシェやフェラーリなどが暴走する高速道路は一時F1のレース会場のようだったとか...
時速164kmを出していた車もあったそうです。
車は温州、台州、厦門などから集まったようですが、
車のナンバーから身元がわかって、暴走行為をやめ、
警察に御用になったようですが、
警察からは、注意と処罰を受けたそうです。
処罰って、減点と罰金でしょうか...
車のナンバーから身元がわかって...
ということは、そこから携帯電話で
「暴走行為をやめなさい!」などといったのでしょうか。
普通に走る車を追い越しながら暴走行為を続けたようですが、
事故にならずによかったですね。
http://www.china.com.cn/news/txt/2008-10/18/content_16632331.htm
2008年10月18日(六)
No.254
(中国)
車に敬礼!... なぜ???
貴州省の黄平県の小中学生は、車が通るたびに敬礼をするそうです。
・運転手さんに尊重の意を表する
・交通事故防止する
...ため とのことですが、これに対する賛否が新聞などをにぎわせています。
記者も実際にこの地を訪れ、写真を撮ってきたそうですが、
写真の通り、少年先鋒隊式の敬礼を子供たちがしています。
よくトラックを運転してこの地方に来るという運転手さんは、
「敬礼を受けると、クラクションを鳴らしてそれに答えたくなるだけじゃなく
安全にも注意するようになる」
と記者に話しています。
2004年にこの敬礼が、進められているとか...
そして、子供たちが道路で遊ぶことが少なくなり、
確かに交通安全につながっているそうです。
これも、車の少ない田舎だから行えることでしょうが、
車の少ない田舎だからこそ、道路で子供たちも普通に遊んでいて危険もあるでしょうし、
交通安全につながることは、悪くはないと思うのですが...
敬礼ということ疑問を感じている人たちもいるようです。
http://news.jinghua.cn/351/c/200810/13/n1897704.shtml
など
2008年10月14日(二)
No.253
(中国)
携帯の郵便郵送再開
6月1日から、北京の郵便局では粉末、液体、携帯電話などの取り扱いを停止していましたが、
10月31日に取り扱いが再開となることになりました。
一部については、前倒しで取り扱いを再開することとなり、
昨日(13日)から今まで取り扱い停止となっていた携帯電話の取り扱いが始まりました。
携帯電話の郵送再開がなぜ大きな話題になるのかというと、
北京には出稼ぎといいますか、よそから働きに来ている人たちも多く、
そういう人たちが、携帯電話を買って田舎に送るケースが多いからのようです。
私自身も、若い子が、田舎に携帯電話を送ろうと郵便局で手続きをしているのを何度か見たことがあります。
親兄弟に送るのか、友達に送るのか...
すでに禁止前の倍の取り扱いになっているとか。
中国の場合、携帯電話本体と、電話会社との契約は分かれているので、
取り扱い数の多い都会で購入して、田舎に送ったりしているのでしょう。
中国の携帯電話は、
携帯電話会社と契約して携帯本体に入れるチップを購入、番号を取得する
自分で持っている、または新たに購入した携帯本体にチップを入れて使うというタイルなので、
携帯電話本体は自由に買い替えが出来ますし、
チップの中に電話番号など記憶させますから、チップを入れ替えただけで今までの情報をそのまま移すことが出来ます。
なので、買い換える人はけっこう頻繁に買い換えているようです。
最後に注意事項が...
携帯電話の電池は、取り外しておくように... とのことです。
2008年10月14日(二)
No.252
(中国)
Uターンラッシュ
国慶節のゴールデンウィーク(中国語で)黄金周も6日目を向かえ、
各観光地では観光客の数が減少し始めたそうです。
そして各地でUターンラッシュがピークを迎えているそうです。
Uターンラッシュがピークと書きましたが、中国語では「復程高峰」となっていました。
ちなみに3日の鉄道旅客数はのべ540.2万人
空の旅客数はので60.43万人だったそうです。
4日は、さらに増えるでしょうね。
119の観光地の観測によると、4日までに219.32万人が観光に訪れたそうです。
今日一日で、頤和園や故宮などは、キャパシティーを超える観光客が訪れたとか..(ってキャパがどれぐらいかわかりませんが)
http://society.people.com.cn/GB/8129064.html
2008年10月04日(六)
No.251
(中国)
国慶節のお休みは結婚式のピーク?
中国では、国慶節のお休みが、結婚式のピークのようです。
お休みに入ってから、毎日のように、近所でも結婚を祝う爆竹が聞こえてきます。
そしてニュースを読んでいたところ、今年は10月4日が特に多いとか。
中国では偶数の日が「双日」といっておめでたい日で、
月も偶数日も偶数というとこの国慶節のお休みの何日もありません。
また、今までなら10月6日という選択もありましたが、
今年からお休みがちょっと変わってしまい、6日は出勤日。
となって、本来は6日に予定していた人たちも4日に変更... とのことで
4日にはかなりの結婚式が行われるようです。
今年は、オリンピックの開会式にというブームもありましたが、
お祝いしてくれる人のことを考えたら、結婚式はこのおやすみが最適。
ということで、このお休み、特に偶数の日は、爆竹が煩いほど聞こえている中国です。
写真は、花嫁を迎える車..
2008年10月03日(五)
No.250
(中国)
”開斎節”...明けのお祭り
ラマダン明けのお祭りを中国語では”開斎節”..といいますが、
意味は、斎戒明けのお祭りという意味になります。
今年は10月1日です。
中国にも新疆を中心にイスラム教徒の民族がいて、
蘇州ネットのニュースによると、蘇州には、
回族、ウイグル族、カザフ族、ウズベク族、タジク族、タタール族、
キルギス族、トンシャン族、サラ族、パウナン族
の10のイスラム教徒の民族の人たちが住んでいるそうです。
中国では、各民族のお祭りがその民族の人たちに限りお休みになり、
この”開斎節”も例外ではありません。
でも、今回は、国慶節と重なりましたが、
それによる振替休日はありませんとの、アナウンスがありました。
ラマダンも、明けたんですね...
http://www.gosuzhou.com/outweb/news/news_04/337147.htm
2008年10月01日(三)
No.239
(姑蘇三面記事)
Comment(7)
国慶節の天安門、国旗掲揚に19万人???
人民ネットの報道によると、
国慶節の朝の国旗掲揚に、なんと19万人の人たちが集まったとか...
この人数がどれぐらい信用できるかわかりませんが、
記事には、そう書いてありました。
国慶節ということで、多くの人が集まったのでしょうか...
写真を見ると、すごい人です。
2008年10月01日(三)
No.238
(燕都三面記事)
Comment(2)
<<
2008年10月
>>
日
一
二
三
四
五
六
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
漢字テスト、学生50人..
2008年10月30日(四)
中国の国家公務員採用..
2008年10月28日(二)
油桐の実を食べて小学..
2008年10月25日(六)
パンダにかまれて、警..
2008年10月20日(一)
高級車が集団で高速道..
2008年10月18日(六)
車に敬礼!... なぜ..
2008年10月14日(二)
携帯の郵便郵送再開
2008年10月14日(二)
Uターンラッシュ
2008年10月04日(六)
国慶節のお休みは結婚..
2008年10月03日(五)
”開斎節”...明けの..
2008年10月01日(三)
検索
OR
AND
・三面記事内のみの検索です。
・スペースで複数の検索可能です。
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.06