燕京雑考 目次>>旧京風俗百図>>
003:送財神爺
大晦日、10数歳の男の子たちが粗悪といってもいいような「財神」の版画絵を売り歩きます。 元日には財神を迎えますし、縁起物ですから、まだ買っていないえでは買ってしまうのでしょう。 少年らは「送財神爺来?」という売り声で売り歩くのですが、 その声に「已買」(もう、買ったよ!)... と答えてはいけません。 「已接」(もう、お迎えしたよ)... と答えます。 なぜなら、「財神」は神様ですから... ちなみに売り歩く男の子たちがどれだけ売れるかは、早い者勝ち... だったようです。
2012/01/22
<<旧京風俗百図<<燕京雑考 目次