092:糞夫図(糞拾い図)
糞拾いは、片手に肥柄杓を持ち、片手に手提げ提灯をぶら下げ、肥桶を背負っています。 北京風俗図譜2(平凡社東洋文庫)の内田道夫氏の解説には、
とあり、輸送手段などで街中を歩いていた家畜の糞拾いをしていたようです。集められた糞は肥料として売られます。 左手に提げている提灯は箱型で、三面が紙、一面がガラスで出来ていました。図の解説によると「諸葛灯」といったとありますが、いろいろ調べてみましたが、「諸葛灯」という言葉を見つけることが出来ませんでした。 またこの図の解説に、「俗称、掏茅厠(便所汲み)」と書いてありましたが、どちらかというとそちらは「肥車」のほうのような気がするのですが、詳しいことはわかりませんでした。ちなみに「茅厠」は単にトイレのことで、とくに「茅(チガヤ)」で出来ているかどうかとは関係ありません。 |
2012/06/01