燕京雑考 目次>>1930年代北京観光ガイド>>
☆観光7日間、お勧めコース個人旅行編 観光7日目 午前:西単商場、太廟 午後:観劇とショッピング
午前
朝、人力車で西単商場へ。 一回見て、天安門に人力車で戻り、太廟へ。
太廟は、前後三殿が、黄瓦石欄でとても厳かです。 歴代皇帝の位牌、満州族、蒙古族、漢族の功臣らを見ることができます。 春から秋にかけてはここの柏の林にクロヅルが飛来。姿を見ることができます。 宰牲亭には図書館が併設されています。
参観後は人力車で旅館に戻って昼食をどうぞ。
午後
1時に広和楼にでかけ、京劇養成所の劇を鑑賞します。養成所の出し物は、全幕通しで、武術劇もあり、チケット価格も安いです。
劇を見て、その後、なにも予定がなかったら、前門大街の夜市をめぐりましょう。
>>帰途へ GO!>>
2013/02/11
<<1930年代北京観光ガイド<<燕京雑考 目次